

「障がい者の権利擁護・虐待防止研修」の開催について
2025.07.28
令和7年度 福祉人材キャリア形成支援研修
障がい者の権利擁護・虐待防止研修~障がい者の人権を護る~
目 的 | 障がい者の権利擁護及び虐待についての理解を深め、未然防止、早期発見、迅速かつ適切な対応ができるよう資質の向上を図り、虐待を防止するシステムづくりを学ぶことを目的に開催します。 |
---|---|
対 象 | 現に社会福祉事業に従事している者 |
日 程 | 令和7年12月11日(木)10:25 ~15:30(受付10:00~) |
会 場 | 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛 8階 801・802会議室 |
内 容 | 【講義】 ・障がい者の虐待防止と権利擁護 【演習(グループワーク)】 ・日常支援に潜む虐待行為・不適切支援 |
講師 | 一般社団法人和歌山県社会福祉士会 理事・事務局長 廣井 英徳 氏 |
定員 | 36名 |
受講料 | 《県社協会員》5,000円/《県社協非会員》7,000円(いずれも税込) |
申込方法 | 受講申込書により、FAXまたはメールでお申し込みください。 ※FAXの場合は、送信後にお電話で着信確認を必ずお願いします。 ※メールの場合は、受付確認メールを返信します。 |
申込期限 | 令和7年11月20日(木)必着 |
申込・問合せ先 | 社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センター「ハートワーク」 TEL:073-435-5210 FAX:073-435-5209 メール:kenshu@wakayamakenshakyo.or.jp |
※チラシ、開催要項、受講申込書は下記よりダウンロードしてください。