

第24回「生涯学習賞」のご案内
亀岡市は、生涯学習意識のさらなる醸成ならびに文化水準の向上とともに、生涯学習都市宣言の基本理念を広く内外に発信することを目的として、「生涯学習賞」の表彰制度を設けています。
表彰の種類
生涯学習ゆう・あい賞「千登三子(せんとみこ)賞」
生涯学習共生賞「上田正昭(うえだまさあき)賞」
生涯学習奨励賞
表彰の対象
日本国内に限定せず、広く世界を視野に入れた中で、生涯学習の推進に多大な貢献をされた個人、あるいは団体・グループを表彰します。
表彰の基準
生涯学習ゆう・あい賞「千登三子賞」
1.一人ひとりの個性と能力を互いに認め、尊重する共生の立場から、男女共同参画社会の発展に寄与し、生涯学習のまちづくりに業績を上げている。
2.熱い思いと情熱により生涯学習を推進し、文化の向上に寄与する活動に積極的に取り組んでいる。
3.他の模範となる先進的でかつ独自性のある活動を展開している。
生涯学習共生賞「上田正昭賞」
1.社会の多様なあり方を尊重し、創造的な活動に積極的に取り組んでいる。
2.生涯学習活動を通じ、共生社会を築くための取り組みを推進している。
3.他の模範となる先進的でかつ独自性のある活動を展開している。
生涯学習奨励賞
1.それぞれの地域に根ざした生涯学習活動に、積極的かつ持続的に取り組んでいる。
2.生涯学習活動を通じ、地域の活性化・イメージアップにつながる取り組みをしている。
3.他の模範となる先進的でかつ独自性のある活動を展開している。
賞の内容
賞状および副賞
・生涯学習ゆう・あい賞「千登三子賞」 50万円
・生涯学習共生賞「上田正昭賞」 30万円
・生涯学習奨励賞 30万円
推薦の手続き
第24回生涯学習賞表彰候補者推薦書に所要事項を記入のうえ、令和7年8月29日(金曜日)必着で次のあて先へ送付してください。
詳細は、亀岡市第24回「生涯学習賞」表彰候補者の推薦募集HPをご覧ください。
お問合せ先
〒621-8501 京都府亀岡市安町野々神8番地
亀岡市役所生涯学習部 市民力推進課 市民活動推進係
TEL:0771-25-5002(直通) FAX:0771-22-6372
E-mail:syougai-gakusyu@city.kameoka.lg.jp