朝日新聞厚生文化事業団「「発達障がい」とともに生きる 豊かな地域生活応援助成」のご案内

2024.09.26

「発達障がい」は、その名称が広く知られつつあるものの、障がいに由来する特性は幅広く、求められる支援もさまざまです。
本助成金は、当事者の苦手なこと、困り事に寄り添う支援や、得意分野を伸ばす活動、学校や職場・家庭以外の場所(サードプレイス)や余暇を充実させるための活動に加え、家族や支援者をサポートする活動などを応援します。
障がいの有無にかかわらず、誰もが活躍できる社会を目指し、朝日新聞厚生文化事業団ともに働きかけていきませんか。

助成期間

① 単年度助成

  • 1年間で最大100万円を助成。
  • 2025年4月~2026年3月の活動に充ててください。

② 3年継続助成

  • 1年間に最大100万円、3年間で合計最大300万円を助成。
  • 2025年4月~2028年3月の活動に充ててください。
  • 1年ごとに継続のために選考があります 。

助成金額

助成金額:1団体につき最大100万円
総額:年間1000万円程度

助成対象(応募資格)

  1. 「発達障がい」(当事者およびその家族等)に対し国内で支援活動を行っている法人または団体
  2. 「発達障がい」(当事者およびその家族等)に対し国内で支援活動を2025年4月から始める法人または団体

助成できる団体・グループの一例

  • NPO法人
  • 医療法人
  • 社会福祉法人
  • 公益法人(公益社団法人または公益財団法人)
  • 一般法人(法人税法上の非営利法人の要件を満たす一般社団法人または一般財団法人)
    ※助成対象となる事業の実施期間中に移行する場合も含む。
  • その他社会福祉の振興に寄与する事業を行う法人、明文化された会則または規約ある任意団体
    ※個人での活動は対象外。

支援活動の例

発達障がい本人への支援

  • 苦手なことを補完するためのアプリ、ツールの開発
  • いじめを経験した人や不登校の人の居場所づくり、趣味の会の開催
  • 自身の障がい特性について理解するための講座やキャリア支援
  • 本人の得意なことを伸ばしたり、生かしたりする取り組み
  • キャンプや旅行など野外でのレクリエーション活動
  • 文化芸術活動に積極的に参加するための支援
  • 職場や学校、家庭以外での居場所づくり、趣味の会の開催 など

発達障がいの人と関わる人(家族、職場、ボランティアなど)への支援

  • ペアレントトレーニングやピアサポートの実施、ペアレントメンター(親御さんから親御さんへの支援)、きょうだい児のための活動
  • 幼稚園や保育園、学校や学童保育で発達障がいの子の対応方法を説明する活動
  • 幼稚園や保育園、学校や学童保育で相談支援専門員や作業療法士などの専門家と連携する取り組みの推進
  • 発達障がいの人を職場で支援するためのマニュアルや訓練プログラムの作成
  • 発達障がいの人の社会的活動を企画運営するボランティアの育成支援 など

発達障がいに対する理解を広める活動や、発達障がいの人が社会で活躍することを後押しする活動

  • 発達障がいの人を支援するアプリやツールの比較や、その普及活動
  • 発達障がいの人の特性を生かせる職場を運営(ソーシャルファームなど)
  • 発達障がいへの理解を深めるための勉強会や、その成果の発信 など

締切

10月21日(月)18時締切

申請方法

詳細は、朝日新聞厚生文化事業団HPご確認ください。

お問合せ先

〒112-0014 東京都文京区関口1-23-6 プラザ江戸川橋310
朝日新聞厚生文化事業団「発達障がい」助成金事務局
TEL 090-4344-6613